ちょっと間が空いてしまいましたが、ネタは貯まっているので徐々に更新していきます。
まずはリアウィンドウのスモーク化です。
実際に施工したのは7月で、夏の暑い時期はこれがあるのとないのとではエアコンの効きが違います。ケイマンは室内空間が狭いのでそこまで大きな差ではないようですが、これが大きな箱バンだったら効果は雲泥の差だと思われます。
そして運転席・助手席のウィンドウには透明の断熱フィルムを施工。これも日光からの腕のジリジリを低減してくれます。
施工してもらう時は、施工店の腕・経験も吟味したほうがよさそうですね。フィルム貼る際も内装の剥がしを伴いますし、フィルムも下手に貼るとシワができちゃいます。